新しく購入したのはMOTOFIZZブランドのタナックス シェルシートバックMTです。
容量10Lで、14Lまで拡張できます。
開閉用のスライダーにはカギを付けるロック穴が有るステキ仕様。
シートに当たる部分は滑り止めも考慮してか、ザラザラとしています。
付属品は本体内。
開きすぎを防止する留め紐が付いていました。なかなか気が利いています。
付属品は
- レインカバー
- ショルダーベルト
- 接続バックル
- Kシステムベルト
です。
今回の目玉、Kシステムベルト。
MP-302と型番らしきものが書かれていますが、タナックスのサイトを見ても詳細は書かれておらず、まぁ、このシートバックにはコレなんだぁ・・・と言ったことしか分かりません。
さっそく説明書どおりにシートへ取り付けです。
他のシートバックでは、前後別々にシートへ括り付けなければいけないところを、1ヶ所だけで終了。
簡単でよいですね。
シートが小さいので、かなり紐が余ります。
シートを車体に取り付けるとこんな感じ。
SC77のリアシートには、ヘルメットホルダが付いているので、そこにクロップスのワイヤーロックを取り付けています。
それをシートバックのロック付きスライダーへはめて防犯性も確保。
で、小一時間走行した結果がコチラ。
Kシステムベルトの後ろ側は固定されていないので、どんどん前方にズレて来てしまうのです。
全く使い物になりません!!
次回は、コレの対策を施したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿