1週間ほど使用してみた感想。
まず着ているウィンタージャケットがインナーを考慮して1サイズ大きく、更にプロテクターも入っているため袖周りがかさばっているので、バッテリーが思ったより気になりました。
接続プラグの収まりが悪く、余分に厚みが出ている感じなので収納方法を調節すると少しはマシになるのかも?
ちなみに着ているのはラフアンドロードのウインタージャケット。
気温が10度くらいだったら、日差しがあれば電源入れなくても十分防寒できていると思います。
ただ、透湿が弱いのか発熱させていないと汗冷えする感じを受けます。
生地の厚さと電熱線のため、ハンドルを握り続けていると指が疲れます。
グローブを外した時に指の付け根に違和感がでている感じがしました。
いまのところ電源を入れるのは夜だけ1時間ほどの使用。
指の周りの発熱はハイパワーにしないと感じにくいが、そうすると甲の部分が熱過ぎる。
甲の部分はノーマルでも若干熱い。
気温が5度前後になると、エコノミーでは指先は冷えてきます。
更に寒くなると、昼間はエコノミー、夜はノーマルで、という使い方になるか。
3日目でバッテリーが無くなったので、使用状況にも寄るが、週に2回は充電しないといけないかな。
使用する期間は短いかもしれませんが、おおむね満足しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿