2018年4月18日水曜日

夏に向けて準備。2018

最高気温が20度を超える日も出てきて、レザーグローブでは汗ばんで不快になるようになってきました。
去年買ったものも使いつつ消耗したものを補充しました。


季節ものは値崩れを待っていると気に入ったデザインのサイズは無くなってしまいがちなので早めの購入。
RSタイチのインナーグローブはほつれたり痛みやすいのが難点なのですが、サラサラした肌触りがとても良くて毎年買ってしまいます。

2018年4月11日水曜日

SC77のスクリーンプロテクタを買ってみた

汚れを拭くと、意外とキズが付いてしまう液晶モニター。
なのでスクリーンプロテクターなるものを購入してみました。


イギリスから国際便で届きました。
スーパークリアとアンチグレアの2種類あるうち、アンチグレアを選択。


2018年4月9日月曜日

SC77の1年点検(1回目)

早いものでSC77を購入して1年が経ちました。

今年も点検と併せてバッテリーの交換をしました。
全LED化されてはいますが、やはり1年経つと始動性の悪いタイミングが出てきます。
SC59の頃から恒例のように行っていますねぇ。

単なる交換では芸がない折角なので専用品にもなっているリチウムイオンバッテリーへ交換してみました。

2018年4月6日金曜日

ケルヒャーOC3を買ってみた

2018年3月1日、ケルヒャーからマルチクリーナーOC3が発売されました。
今までは手動式加圧ポンプなる物を使用していたのですが、加圧するのが意外と大変。

なので、充電式、小型、タンク一体型と販売発表時から注目していた商品。
発売日翌日には届いていたのだけれど、休日出勤やなんやかんやで1ヶ月近く放置してしまっていました。


SHOEIのヘルメットの箱より少し小さい感じ。
amazonで注文したけど、ケルヒャーの代理店から羽田の倉庫経由で届きました・・・。