なのでスクリーンプロテクターなるものを購入してみました。
イギリスから国際便で届きました。
スーパークリアとアンチグレアの2種類あるうち、アンチグレアを選択。
中にはシート2枚入とクロス、ゴミ取り用のシールと紙製のスクレーパーみたいなのが入っています。
スーパークリアx2
アンチグレアx2
スーパークリアx1+アンチグレアx1
で3種類に商品が分かれているみたいです。
貼り付ける前に、アンチグレアの効果を確認するための比較用写真。
施工前のスクリーンは、かなり空が反射しています。
液晶は光沢処理をしたスクリーンの方がコントラストが上がって綺麗に見えるのですが、反射で見辛くなる傾向があります。
清掃してから貼り付け。
マスターシリンダが邪魔で、なかなか場所が定まり辛かったです・・・。
なかなかのアンチグレアっぷり。
スモークがかって画面が見にくくなっているんじゃないかと感じますが、後ろからの光であれば思ったより読み取れます。
光沢により太陽の位置によって全く見えなくなるよりは、いつ見ても同じような視認性であるほうが良いのかなと思ったりします。
0 件のコメント:
コメントを投稿