去年買ったものも使いつつ消耗したものを補充しました。
季節ものは値崩れを待っていると気に入ったデザインのサイズは無くなってしまいがちなので早めの購入。
RSタイチのインナーグローブはほつれたり痛みやすいのが難点なのですが、サラサラした肌触りがとても良くて毎年買ってしまいます。
そしてメッシュグローブ。
一昨年と去年はデザインが気に入らなくてアームドメッシュグローブは買わなかったのですが、大幅にモデルチェンジして、デザインも許容範囲のような気がしたので買ってみました。
甲のカーボンが出っ張りすぎ?
手首の周辺にもプロテクターが追加されています。
最近のタイチは親指尖らせているのが多かったのですが、丸めになっているのが良い感じです。尖っていると指先に隙間ができてコインホルダとかが使いづらくなってしまうんですよねぇ。
手のひらの構造も中々凝った作りになっています。
はめてみた感じは手のひらにパネルが付いた影響なのか窮屈に感じました。
はめる時も今まであった掴むための伸び代が無くなったので、ちょっとはめづらいかな。
まぁ慣れる範囲でしょうかね。
で、最初思った甲の出っ張りは、やはり出っ張りすぎのようです。
Araiじゃないですけど、コケたときにコレが何かに引っかかると、指を持っていかれそうな感じです。
この出っ張りの角度は駄目でしょ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿