今回はタッチディスプレイだし、丁寧に携帯したいなと思ってケースを買うことにしました。
シリコンケースのようなタイプだと保護シートをしていたとしてもディスプレイにダメージが行きそうなので手帳タイプのものにしてみます。

純正ソフトケース CKS-NWA40

合皮の裏は植毛っぽい感じになっています。

はめ込むには少し硬かったですがハマったらビクともしないです。

表側はSONYのロゴのみ。
本体スイッチ側の蓋とツメに磁石が仕込んであるようで簡単に開かないようになっていて、閉じる瞬間、パコっとくっ付く感触があります。
そして、ストラップも購入。

エレコム フィンガーストラップ
ハンドストラップやネックストラップでは長過ぎると思い、短いやつを選びました。
リングタイプやカナビラタイプもありましたが、破損したりさせたりしそうだったので布性のものです。

ストラップの耐荷重は200グラム。
NW-A55は99グラムなのでケースを含めても200グラムまでいかないでしょう。
本体との大きさ比較。

すこし紐が長いかなとも感じますが、元はスマホ用なので仕方がないですかね。
小指に引っ掛けておけば落下の心配がへります。
ちなみにケースの裏側にはwalkmanのロゴとNFCのマークが刻んであります。
0 件のコメント:
コメントを投稿