主に冬と雨天時に使用していた
RSS006 DRYMASTER BOA ライディングシューズなのですが、そろそろ傷み始めてきたため買い換えることにしました。
前回みたいに、同じ商品へ買い換えても良かったのですが、なんか、ちょうど新商品が出たタイミングだったようなので、そちらを試してみることにしてみます。
[広告]RS TAICHI DRYMASTER COMBAT SHOES RSS010
BLACK/WHITE
主に冬と雨天時に使用していた
RSS006 DRYMASTER BOA ライディングシューズなのですが、そろそろ傷み始めてきたため買い換えることにしました。
前回みたいに、同じ商品へ買い換えても良かったのですが、なんか、ちょうど新商品が出たタイミングだったようなので、そちらを試してみることにしてみます。
Zepirionのカードケースは、大きく分けて3種類の商品があります。
基本的にレザーモデルは、アルミモデルの派生なので、そんなに違いはない感じでしょうか。で、この中で薄型アルミモデルは、どれくらいサイズが違うのかが気になりました。
なので、
最近、コンビニとかガソリンスタンドでキャッシュレス決済を使用することが多くなりました。お釣りとかの小銭のやり取りが無いので、けっこう楽です。
良く使うカードとしてはShell、iD、nanaco、Suicaの4枚くらい。
財布にもカードを入れる部分はありますが、湾曲したり、傷が付いたり、取り出すのに手間がかかったりと以外に不便です。
そんな感じで、カード専用のケースを買ってみました。
zepirion カードケース