そのためには、ハンドル周りに取り付け用のマウントを装着しないといけないのですが、RRのようなセパハンではバーハンドルのような取り付け場所がありません。
なので、ステムホールに取り付けるのがセオリー。
そんなアイテムを購入しました。
デイトナ マルチバーホルダー マウントキット(φ15~17)です。

最近は、フロントフォークを挟んでいるネジに共締めという製品もありますが、適正トルクを調べるのが面倒くさかったのでやめました。
マウントキットと併せてマウントベースを取り付けるためのクランプも購入。

キャップがHonda,Yamaha,Kawasaki,Suzuki に合うような色展開をしているのですが、赤色を選びました。

で、取り付けてみたんですが、CBR250RRのトップがブルーだったので、青のほうが統一感があって良かったかもと、ちょっと後悔・・・。

うちにはSC77で使用していたサインハウスのスマホホルダーがあるので、サインハウスのクランプベースも取り付けてあります。
デイトナ マルチバーホルダーDXの径は22mmなので、対応した物をチョイス。
もう一個くらい取り付けられそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿