前回、マウントを組んでみたところ、カメラの画角にヘルメットが結構写り込んでしまっていたので、別のアダプターを調達してみました。
HSU アルミ製球形ブラケット HGP5605-BK です
全体がアルミで出来ていて、かなりしっかりと固定できます。
球体は滑り止めも兼ねているのか、ザラザラしています。
マウントベースは、GoPro AHFSM-001(国内正規品)を使い、REC-MOUNTS 変換アダプター GP-CN-A2で SONY のアクションカムを留めます。
取り付けたら、こんな感じ。
ちょっとヘルメットから離れているのが気になります。
走行中の画角はこんな風になりました。
ヘルメットは写り込まなくて、けっこう良い感じです。
が、マウントベースのボールジョイントが、テコの原理で意外と回転してしまうんですねぇ・・・。
ちょっとカメラが肩に当たって角度が変わってしまう事がありました。
風圧では、そこまで動かないようなのですが、ちょっと嫌な感じがします。
HSU のアダプタは全然問題無いですが、純正のマウントベースがイマイチと感じてしまうとは・・・。
もう少し、調整が必要かもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿