何日か使用していると両面テープで貼り付けていたことが災いし、走行風で
パタパタするようになったので加工していないジャマーへ取り替えることにします。
少し可動範囲が広がるので固定ネジの向きを反対に挿し替えました。
なんですかぁ?この
丸い物を平面に貼り付けるのは無理があったようなので、対策を施します。
使用するのは面ファスナー。
メス側を適当な長さに切ってジャマーを押さえます。
ループ状の繊維もジャマーの役になってくれるか?
はみ出ている・・・orz
正面だけなら問題なし。
横から風を受けるとノイズが大きくなるようす。
両面テープとの隙間から漏れてきてるのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿